ポリカーボネート屋根のカーポートに、業界初となる”ブラックポリカーボネート”が誕生。
モノトーン調のモダンな住宅にマッチする、トレンド感満載のカーポートです。
スタッフのオススメポイント
中残をなくした新構造が生み出す、空まで視界が広がるような爽快感と、使いやすさをリードする屋根スタイル。
ポリカーボネート屋根のカーポートの中でも、特に当店がおすすめしている商品です。
この商品を見た人は、こんな商品も見ています
三協アルミ カーポート スカイリード シャドークール 1台用 片側支持タイプ
![](https://exterior-p.com/wp-content/uploads/2024/01/エクステリアドットコム スカイリード 1台用 ブラック-e1710146629624.jpg)
![](https://exterior-p.com/wp-content/uploads/2024/01/シャドークール1台用片側.jpg)
新シリーズ「シャドークール」登場!
かっこよく × 日陰で涼しく のNEW STLYEカーポート
![](https://exterior-p.com/wp-content/uploads/2024/01/シャドークール2台用メイン.jpg)
次世代の屋根パネル「マットブラック」
![](https://exterior-p.com/wp-content/uploads/2024/01/ブラックポリカ2.jpg)
従来のカーポート屋根パネルは明るさを確保する透過性のあるポリカパネルがほとんどでした。
新登場の「マットブラック」は注目度の高いブラックコーディネートにぜひ取り入れたいアイテムです。
アルミ屋根よりもコストを抑えつつ、高級感をプラスできる新商品です。
ブラックポリカで汚れレスに
![](https://exterior-p.com/wp-content/uploads/2024/01/ブラックポリカ.jpg)
マットブラックは透過性がほとんどなく、パネルの向こう側が透けて見えることがほぼありません。
そのため屋根の上についた汚れやゴミ、キズなどがカーポート下から見上げた際に目立たず、美しい外観を保てます。
遮熱効果バツグン
![](https://exterior-p.com/wp-content/uploads/2024/01/ポリカ性能.jpg)
マットブラックポリカーボネートは熱線遮断機能も充実。愛車を太陽光から守り、また車内が暑くなりにくいため夏場の車の出発が快適になります。
スカイリードの特徴
新構造の屋根
![](https://exterior-p.com/wp-content/uploads/2024/01/STX1152A000301-e1705821591159.jpg)
一般的なポリカーボネートのカーポートの屋根にある中残をなくした新構造の屋根。
視界を邪魔するフレームがなくなり開放感が生まれるだけでなく、よりスタイリッシュな印象のデザインになりました。
使いやすさをリードする屋根スタイル
![](https://exterior-p.com/wp-content/uploads/2024/01/STX1152A000501.jpg)
スカイリードは全タイプで奥行勾配スタイルになっています。
他商品だと1台用片側支持は間口勾配のものがほとんどですが、奥行き方向に勾配のついているスカイリードは、屋内からの眺めに配慮されているだけでなく、前方からの雨風の吹込みを軽減できる特徴があります。
高い敷地対応力
奥行片寄せ
両側支持仕様のスカイリードは柱を奥行方向に寄せることができ、カースペースをフル活用できます。
車庫ゲートを設置する場合や、通常の柱位置に障害物がある場合、柱が駐車の邪魔になる場合など、様々な場面でおすすめの仕様です。
![](https://exterior-p.com/wp-content/uploads/2024/01/STX1152A000901.jpg)
![](https://exterior-p.com/wp-content/uploads/2024/01/片寄イラスト.jpg)
柱間口方向移動
柱を内側に移動することで、玄関までの快適な動線を生み出します。
![](https://exterior-p.com/wp-content/uploads/2024/01/STX1175A093901.jpg)
![](https://exterior-p.com/wp-content/uploads/2024/01/柱移動イラスト.jpg)
梁延長
梁の長さを変えることで柱位置を移動でき、障害物を避けたり、駐車しやすくなります。
![](https://exterior-p.com/wp-content/uploads/2024/01/STX1152A002901.jpg)
![](https://exterior-p.com/wp-content/uploads/2024/01/梁延長イラスト.jpg)
屋根間口連結
奥行違い仕様(奥行きサイズの違う屋根を連結)、段違い仕様(同じ奥行きサイズの屋根をずらして連結)の2仕様。
設置場所の敷地条件、使い勝手に合わせて仕様を選択できます
奥行き違い
![](https://exterior-p.com/wp-content/uploads/2024/01/STX1152A003102.jpg)
段違い
![](https://exterior-p.com/wp-content/uploads/2024/01/STX1152A003101.jpg)
サイズ
![](https://exterior-p.com/wp-content/uploads/2024/01/1台用寸法図.jpg)
間口(横幅) | 2360mm、2460mm、2800mm、3050mm、3340mm |
奥行(縦幅) | 5000mm、5400mm、5800mm |
高さ | 2300mm、2500mm、2800mm |
![](https://exterior-p.com/wp-content/uploads/2024/01/【三協アルミ】物販注意点.jpg)